__
youube LIVE
うおみオンライン トップページへ 名詞代わりの動画もどうぞ
youtube版 (画面サイズ大) (ハイビジョン対応も)
ニコニコ生放送 (臨場感を一緒に♪) (ログインが必要です) (有料会員限定もあります)
(2022年3月22日)
釣行記というか撮影記
(2014/03/3)
特集コンテンツ
水中動画リンク集
水中映像ランキング (投票の結果です)
2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年
水中映像ギャラリー
下のリンクで×の時は コチラの旧ページで。
(スマホ対応済)
アオリイカ アジ アナゴ イカ イセエビ ウツボ ウミケムシ ウミタナゴ オコゼ カサゴ カニ カレイ カワハギ キジハタ キス クラゲ クロダイ コイ コウイカ ゴンズイ スズキ ソイ タコ タチウオ ハコフグ ハゼ ヒラメ フグ ヘラブナ ブラックバス ボラ メジナ メバル ヤドカリ
(各国語対応済)
English Portuguese Spanish German French Italian Greek Turkish 日本語
上のリンクで×の時は コチラの旧ページで。
うおみのとりみ 魚見行脚
このページは水中動画の定期更新をアーカイブしています
先回の更新で、口を開けてケンカするマダイ(コダイ)を掲載しましたが、ケンカ中にはもう一つ面白い現象があります。
どうやら、気合が入ると体に縞模様が浮き出るようです。
怒っているのか怯えているのか威嚇しているのか、どんな気持ちなのかは本人に聞いて見ないとわかりませんが、戦闘体勢に入っているようにも見えます。 体色がこんなに変わるのは、イカやタコだけかと思ってましたが、
魚も凄いもんですねぇ。
ロケ地:水深10mほどの釣り桟橋再生時間:27秒
黒鯛釣りようの撒餌を投入したところに、ベラなどがたむろしていたのですが、しばらくするとクロダイがやってきました。
ベラの食べ残しのようなコーンの残骸を一度口に入れていますが、すぐに吐き出しています。残り物じゃ口に会わなかったかな?
ロケ地:水深10mほどの釣り桟橋再生時間:12秒
コーンを味見するクロダイがいたので、新品のコーンを刺し餌にして投入してみました。
クロダイが目の前にやってきて、コーンをかじるのを期待したいたのですが・・・カワハギでした。
この後しばらく様子をみていましたが、たまにカワハギが見に来るだけでクロダイは影も形もありませんでした。 なかなか思った通りにはいきませんね(というか、仕掛けがこれじゃあダメだろ・・・って突っ込みが聞こえてきそうだな。ハハハ)
ロケ地:水深10mほどの釣り桟橋再生時間:22秒
アオリイカが小さな足を使ってVサインしています。
これは、求愛のポーズ?それとも威嚇?
見渡したところ他のアオリイカは近くにいなかったから、水中カメラに向かって威嚇してるのかも。
ちなみに、この水中カメラのハウジングって白い半透明なんです。なので、もしかしたら水中カメラをメスかと思って恋しちゃった?
アオリイカの体の色が変わるところも見所だよ。
ロケ地:水深6mほどの釣り桟橋再生時間:30秒
接近してきたアオリイカです。
黒い模様が出たり消えたり刻々と変わります。色の変化って何らかの感情を表現してるのかもしれませんね。 バウリンガルに続いてイカリンガルが登場するのか?
あはは。字面がイカリング似てるので食べたくなったぞ。
ロケ地:水深6mほどの釣り桟橋再生時間:26秒
アオリイカがウロウロしている所に、急いでエギを投入。
しばらく待ってると・・・
キターーーーーッ♪って、やっぱりキミかいっ!
ロケ地:水深6mほどの釣り桟橋再生時間:9秒
遠くでアクビをするキジハタです。
豆アジのサビキ釣りしている場所にやってきたキジハタですので、アジを食べようとして待っているのかな? でも、食べられそうなアジがやってこないので、待ちくたびれてアクビがでちゃった、ってところでしょうか。
魚も眠くなったり退屈するとアクビが出るのか?(後半に拡大してリプレイしています)
ロケ地:水深6mほどの釣り桟橋再生時間:13秒
退屈してアクビをしていたキジハタがカメラを発見したようです。
「なんだこれ。食えるのか?」
といった感じで水中カメラを見つめてるのかも。 正面から見ると結構愛嬌のある顔ですね。
ロケ地:水深6mほどの釣り桟橋再生時間:21秒
キジハタに餌をあげようと思っていろいろ入れてみたのですが、周りにいるカワハギとかベラに邪魔されて、なかなか本命のもとにはたどり付きません。
そこで、ルアーを投入。 どうなるかワクワクしながら沈めていくと…あら?逆さまじゃん!
ハハハ、ルアーが絡んで逆さまになってしまっています。 あまりの怪しさに、カワハギもキジハタも「なんだこれぇ?」呆然と見ている感じでした。
ロケ地:水深6mほどの釣り桟橋再生時間:33秒