水中動画のバックナンバー2006年2月分
|
このページは水中動画の定期更新をアーカイブしています
|
|
2005年 << 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月 >> 2007年 |
 |
映像No.0125a |
ムシ餌とフグ&ハゼ
フグはハリの軸の部分から上手に食べています。
フグが首を振るたびに、ムシ餌の一部がハリスを伝って上の方へ移動。
ハゼはそっちの方に食いつきました。
こりゃ、どちらも釣れませんねぇ。
|
 |
|
|
映像No.0125b |
オキアミとフグ&ハゼ
オキアミを食べてるハゼを追い払い、睨みを効かせている様なフグ。
でもハゼくんはフグが食べている間に、ささっと残りを食べちゃった。
うーむ、素早い!
|
 |
|
|
映像No.0125c |
どっちが好きかというと・・・
で、フグはムシとオキアミのどっちが好き?どうやら、人の食べてるのが欲しくなるようですね。
欲張りというか、浮気者というか・・・
|
 |
|
|
|
 |
映像No.0126a |
オリンピック応援特集
3D回転のイシダイ
上村愛子さんのコークスクリュー風イシダイの回転!
ぐるんぐるん♪
あくまでも「風」ですよ「風」。めくじら立てませぬように・・・
|
 |
|
|
映像No.0126b |
オリンピック応援特集
何事も着地が大事だね
ジャンプもフィギアもモーグルも着地が肝心。
カレイくんはカメラの前で、綺麗に着地が決まりました。
|
 |
|
|
映像No.0126c |
オリンピック応援特集
肉弾戦!格闘派はコッチでしょう
格闘技好きなかたはアイスホッケーなどいかが?
アイゴ対イシダイが餌をパックのようにして右往左往。
さしずめ、ニジギンポがレフリーですね。
|
 |
|
|
|
 |
映像No.0127a |
オモリに反応するカワハギ
「フリーのカワハギ地獄」との紹介を頂いたようなので、「カワハギ地獄(つり人社)」は見て無いんですが、それっぽい映像をお届けします。
オモリで海底を叩くだけで、カワハギが寄ってきます。ごく普通のナス型おもりです。
|
 |
|
|
映像No.0127b |
どうせなら、キラキラが良い!
ただのオモリでも反応しますが、キラキラ(スパンコール)だと更に反応アップ!
奥に見えるのは餌カゴです。
カワハギにとっては、「団子より花っ!」なのかもしれませんね。
|
 |
|
|
映像No.0127c |
私たちもキラキラ好きだよ
カワハギだけが、キラキラ好きではないようです。
困ったのが、いっぱい寄ってきてしまった・・・
でも、防波堤では厄介な小フグですが、もしかして大きなフグ狙いの釣りの時もキラキラ(集寄)って有効??
|
 |
|
|
|
 |
2005年 << 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月 >> 2007年 |