水中動画のバックナンバー2005年12月分
|
このページは水中動画の定期更新をアーカイブしています
|
|
2004年 << 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月 >> 2006年 |
 |
映像No.0119a |
そろそろシーズン!ヘチのソイ
最近検索で「ソイ」が脚光を浴びているからナゼだろうと調べてみたら、韓流スターのソイさんがいらっしゃるのですね。
キム・ソイさんとか、ユン・ソイさんとか・・・ゴメンなさいね。
コチラはお魚のソイくんです。
|
 |
|
|
映像No.0119b |
メバルはやっぱり目が大きいね
落ちてきた餌は上手に食べるけど、ハリ付き餌は無視するメバルくんです。
最近は「めばる釣り」より「メバルフィッシング」って言うんですってね。
「餌釣り」と「疑似餌釣り」の差で呼び方が変わってるようです。
「海釣り」と「ソルトウォーター」とも言いますしね。
|
 |
|
|
映像No.0119c |
煮付けもそろそろシーズンイン!
寒くなってきてカレイシーズン到来ですね。
暖かい時はお目にかかれない釣り場でも、寒くなると不思議とカレイがやってきます。
カレイ専用マキエ(Gotonaturum)も入手したから、「黒山のカレイだかり」って感じの映像が撮れるかな?
お楽しみにね。
|
 |
|
|
|
 |
映像No.0120a |
アイナメが餌を食べる瞬間
アイナメかクジメか微妙なところですが、餌を食べる瞬間です。
餌を食べたアイナメの後ろの方に注目。
食べる所を「じぃ〜」っと見てたけど、釣れた瞬間にビックリ!
|
 |
|
|
映像No.0120b |
根がかりとタコとタコジグと・・・
機嫌良くタコジグを上下させて誘いをかけていると、海底の何かに根がかり!
「しまった」と思い、根がかりを外そうとしていると、右上から・・・
こんな時に来ないでよ(笑)
|
 |
|
|
映像No.0120c |
寒グレもシーズンですね
グレって正面から見ると、結構タラコ唇?と言うか意外に口がデカイです。
あっ、こんな事言ったら機嫌を損ねて釣れなくなるかも・・・
|
 |
|
|
|
 |
映像No.0121a |
回転するカワハギ
ペアフィギアスケートがなにかと話題になってる事ですし、回転する魚を特集。
「その1」カワハギくんはちょくちょく回ってます。仲が良いのか悪いのか・・・
|
 |
|
|
映像No.0121b |
ホンベラ妖艶な二回転
フィギアスケートがなにかと話題になってる事ですし、回転する魚を特集。
「その2」ぐるんぐるん。ゆっくりと確かめるように回っています。ダブルヒレループって感じでしょうか。
|
 |
|
|
映像No.0121c |
出たっ!必殺ガシラの半回転
フィギアスケートがなにかと話題になってる事ですし、回転する魚を特集。
「その3」ガシラは回転技が苦手そうですね。なんだか重たそう。
「よ〜いしょっ。・・・どてっ!」
|
 |
|
|
|
 |
2004年 << 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月 >> 2006年 |