スマホ対応ページを作ってみました
  おさかなを持ち歩こう♪
 
水中カメラで釣り場を見よう♪ お魚が餌食べてるぞ!
魚見オンラインは水中映像の釣り動画を発信しています
English page is here.

__

youube LIVE

うおみオンライン
トップページへ
名詞代わりの動画もどうぞ

youtube版
(画面サイズ大)
(ハイビジョン対応も)

ニコニコ生放送
(臨場感を一緒に♪)
(ログインが必要です)
(有料会員限定もあります)


(2022年3月22日)

釣行記というか撮影記

(2014/03/3)

特集コンテンツ

水中動画リンク集


海釣り入荷速報


水中映像ランキング
(投票の結果です)

バックナンバー

2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年


水中映像ギャラリー

下のリンクで×の時は
コチラの旧ページで。

(スマホ対応済)

アオリイカ
アジ
アナゴ
イカ
イセエビ
ウツボ
ウミケムシ
ウミタナゴ
オコゼ
カサゴ
カニ
カレイ
カワハギ
キジハタ
キス
クラゲ
クロダイ
コイ
コウイカ
ゴンズイ
スズキ
ソイ
タコ
タチウオ
ハコフグ
ハゼ
ヒラメ
フグ
ヘラブナ
ブラックバス
ボラ
メジナ
メバル
ヤドカリ

(各国語対応済)

English
Portuguese
Spanish
German
French
Italian
Greek
Turkish
日本語

上のリンクで×の時は
コチラの旧ページで。


関連コンテンツ

うおみのとりみ
魚見行脚






水中動画のバックナンバー2003年6月分

このページは水中動画の定期更新をアーカイブしています



2002年 << 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月 >> 2004年
映像No.0029a  

ちいさいイカです

「あっ、石が動いた。」と思ったらイカでした。何をするでもなく、カメラの周りをしばらく漂っていました。大きくなったら、またおいで。

ロケ地:水深2mほどの防波堤
再生時間:17秒

星ひとつ星五つ
映像No.0029b 

スズメダイです

久々のイカダです。まだエサ取りも少ないだろうと思ってましたが、甘い甘い。アケミの半貝に集ってきました。スズメダイって結構おいしいと聞きます。今度釣ってみようかな。

ロケ地:水深10mほどのイカダ
再生時間:18秒

星ひとつ星五つ
映像No.0029c 

コノシロとスズメダイ

ダンゴといっしょにカメラを落下させて見ました。う〜ん、中々の迫力。コノシロはダンゴを直接突っつくことは少ない(ボラに比べて)ので、途中で割られることはありませんでした。

ロケ地:水深10mほどのイカダ
再生時間:20秒

星ひとつ星五つ
映像No.0030a  

メバルの団体

ほとんど動かないメバルの幼魚です。画面中央ほどに、少し大きめのメバルが引率の先生の様にふんぞり返っています。(わかる?)一日中同じ場所でじっとしていたけど、もしかして寝てたのかな?

ロケ地:水深2mほどの防波堤
再生時間:20秒

星ひとつ星五つ
映像No.0030b 

カレイ?ヒラメ?

最初、棒が流されてきたと思いました。真横から見ると、さかなには見えません。後半は水泳のバサロキックのようです。

ロケ地:水深2mほどの防波堤
再生時間:5秒

星ひとつ星五つ
映像No.0030c 

根につく魚たち

イカダの一角に小さな根がありました。この周りを、チヌ・カワハギ・ボラ・メジナなどがうろうろしています。根がかりは嫌だけど、多少は必要なのですかね〜(エサの撒きすぎで、濁りがひどいです。)

ロケ地:水深10mほどのイカダ
再生時間:16秒

星ひとつ星五つ
映像No.0031a  

ウグイの団体さま

あまり食用にされることのないウグイですが、ムニエルにして食べたことがあります。可もなく不可もなくって感じでした。雑食性なので釣り場によって味が大きく変わるかも。

ロケ地:水深2mほどの防波堤
再生時間:12秒

星ひとつ星五つ
映像No.0031b 

ダンゴによって来た?カレイ

たまに、イカダ釣りの釣果欄にカレイが登場します。釣った人は、置き竿にゴカイを付けておいたのかと思っていましたが、もしかして、チヌ仕掛けにかかる事もあるのかな〜?

ロケ地:水深10mほどのイカダ
再生時間:12秒

星ひとつ星五つ
映像No.0031c 

ついに来たと思ったら...

この日はなかなかチヌの顔が拝見できずにいました。しばらくして、アケミ貝を突っつくそれらしき魚影が。おっ、こっこれは...動画の後半に魚体が横を向いて正体判明。

ロケ地:水深10mほどのイカダ
再生時間:25秒

星ひとつ星五つ
2002年 << 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月 >> 2004年

- uomi online -
iphone Android 対応動画ギャラリ
English / Portuguese / Spanish / German / French / Italian / Greek / Turkish / 日本語